アクセスの多い情報

病院案内HOSPITAL GUIDE
ご挨拶

ご挨拶

大和橿原病院は、昭和38年に開院されました平井病院が、平成23年11月1日に名称変更されて誕生いたしました。変更当初は、患者様、職員の間でいろいろと混乱もありましたが、10数年がたち、患者様にも大和橿原病院という名前も浸透して、平井病院という名前も忘れ去られているように感じています。向後も、大和橿原病院という名称で頑張っていき、歴史を作っていきたいと思っています。

現在、本院は多数の診療科で運営されています。常勤医師で運営されている診療科は、内科、外科、整形外科、放射線科です。
内科は、循環器内科と消化器内科に重点を置き、循環器内科は放射線科と連携して、心臓CT検査、心臓カテーテル検査、心臓カテーテルによる狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、不整脈治療に力を注いできました。向後ともその分野で充実した診療を行えるように頑張っていきたいと考えています。
整形外科は変形性膝関節症、靱帯損傷、半月板損傷、膝関節周囲骨折などの膝関節疾患の患者様、足関節・足部疾患の患者様を数多く治療させていただいております。特に膝関節治療におきましては、人工関節・膝関節外科センターを設置して、その領域の患者様をより多く診療する取り組みを行っております。お陰様で人工関節置換術の手術件数は月平均10例から15例と増加しています。膝関節手術の患者様も増えてきております。さらに多くの人工関節置換術の患者様の診療にあたっていきたいと考えています。

また、救急治療にも力を注いでおります。
向後とも地域住民の皆様のために、大和橿原病院を頼ってこられた患者様のために日々努力し、頑張っていきたいと考えていますのでよろしくお願い申し上げます。

医療法人橿原友紘会 大和橿原病院
院長 奥田亮宏

incho
病院案内

外来受付時間外来受付時間

月~金曜

午前8:30午前11:30

土曜

午前8:30午前11:00

眼科の月曜日泌尿器科の水曜日については、午前8時30分から午前11時00分までです。

休診日 日曜日、祝・祭日