アクセスの多い情報

診療科・部門紹介Departments & Divisions
リハビリテーション科

リハビリテーション科

施設基準

  • 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)
  • 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
  • 摂食機能療法

所属スタッフ

理学療法士
10名
作業療法士
2名
言語聴覚士
1名(火・木曜日)
アシスタント
1名
医療事務
1名

理学療法

起き上がる、立ち上がる、歩行といった基本的動作能力の改善を目的に実施します。

整形外科領域では下肢の骨折、脊椎疾患、変形性膝関節症、変形性股関節症に対する術前、術後などのリハビリテーションを、内科領域では心疾患や呼吸器疾患、その他廃用症候群に対してリハビリテーションを行っております。

physical-therapy

作業療法

食事、入浴、トイレ動作といった応用的動作能力や、加えて上肢機能能力の改善を目的に実施します。

整形外科領域では上肢骨折の術後を中心に、また変形性股関節症に対して人工股関節置換術を受けられた患者さま、内科領域における患者さまに自宅生活の確立を目的にリハビリテーションを行っております。

occupational-therapy

言語聴覚療法

脳梗塞などによる失語症や高次脳機能障害に対する検査やリハビリテーション、また嚥下障害のある患者さまに対する摂食機能療法を行っております。

speech-therapy
診療科・部門紹介

外来受付時間外来受付時間

月~金曜

午前8:30午前11:30

土曜

午前8:30午前11:00

眼科の月曜日泌尿器科の水曜日については、午前8時30分から午前11時00分までです。

休診日 日曜日、祝・祭日